パームボールを語るレジェンド320勝の小山正明さん88歳、元気そう。小山さんというと私の世代だともう歴代3位の勝ち星を残した大投手は引退してコーチになってしまう。野球狂の詩で阪神・吉田監督を補佐する投手コーチ。後にあぶさんでも西武などでコーチでした。
#球辞苑
『銀河鉄道999』の漫画版最終回は映画2作と同じ話ながらハーロックもエメラルダスも登場しない。クレアの母で機械の身体カタログ配達人のメノウが最後のゲスト。鉄郎が砕けたクレアの欠片を持っていた優しさに心動かされ少女の化けて機械の身体を諦めるよう誘導するが...。
#松本零士
あと3クール目のセブンが好き。『蒸発都市』は狂気と愛らしさが同居のダンカン、『700キロを突っ走れ』は優れた成長譚、『ひとりぼっちの地球人』プロテ星人の悪辣と若者の孤独。『栄光は誰れのために』は桑田次郎の漫画版が良く上昇志向と挫折を描いた名編。
#前後編なしの私の愛したウルトラセブン
現在観ることが出来ないのエピソードのうち幾つかは冒険王(と映画テレビマガジン)掲載のコミカライズで内容が類推出来る。ただ冒険王自体が資料の多い国会図書館でも抜けが多く容易に確認できない難点がある。
#サンダーマスク https://t.co/IPNYEsbE6o
第28話 『黒い指令超合金略奪作戦』アニメのあしゅらのヘタレぶり、黒爪ニセ弓教授(元鉄仮面でマッチョ)を疑うさやかの観察眼も良いが桜多吾作漫画版のトピックスはこの回がアニメに先んじるブロッケン伯爵初登場回である点。さやかは瀕死の重症を負い、弓教授が死を選ぶ理由も崇高。
#マジンガーZ
甲児くんがニセ弓教授(さやかをスパナで殴り瀕死の怪我を負わせジャパニウムのみならずマジンガーZを盗み出してるこの時点では大金星)を何の躊躇もなく撃つのが桜多ティスト。ただ落下する教授をアフロダイが手でキャッチしてるけど衝撃度はどうなんだろうか。
#マジンガーZ