新明解山野式用語辞典
人間のクズ…
[通常]役に立たない、用のない人
[山野式]「シャカイのウンエーにすこしもコーケンしない人」の事。例として寝たきり老人や、「しょーもない町工場で家畜の如くコキ使われて手取りたったの13万8千円の男」などに適用される。
幼稚園百科『ひこいちとんちばなし』でご飯三杯いけます。ストーリーどうこうより、絵が生きているって感じが好きなので。
口リコンブームの決定版『口リコン大全集』(編集発行:群雄社出版/発売:都市と生活社)は1982年5月に刊行されたもので、初版2万3千部は完売、4万部まで版を重ねた。「監修・蛭児神建」とあるが実際は川本耕次と小形克宏が編集している。執筆陣は川本人脈(迷宮やシベール)で内山亜紀もそのひとり。
邪夢 ジャムの日の夢
Take A tripーfly
Revolution Copulation
Celebration life Celebrate death
SHICK JOKE
対話・臨在と普化
アンダーグラウンド通信
X-COMIC LAND マンガのおかしなストーリー
昨日今日と桜玉吉の『御緩漫玉日記』を読み返している。内省的ギャグの極北というか、元々この人の絵柄と作風は超が付くほどポップで「みんなが楽しめるゲーム漫画」だったはずなんだが…思いっきりガロな描線に前後が繋がらないエピソードの山(笑)精神障害ゆえの鬱が幻想的な雰囲気を醸し出してる。