今週もお疲れ様でした!花金はお酒が美味しくてついつい飲み過ぎてしまいますが、おつまみ次第で次の日が楽になりますよ~!
カリウムやタンパク質が多く含まれている食べ物は、いらない水分の排出を助けてくれるので、次の日に身体がむくみにくくなるんです😊大豆はかなりの神食材!!
明日から6月!そろそろ梅雨!
梅雨時期になると体調不良になりやすくなりますが、その理由は低気圧による酸素不足が原因です。
意識して深呼吸をして身体に酸素を取り込みましょう!
【お疲れ気味のときのリラックス方法】
1.百会の位置を確認する
2.百会に押しやすい指の関節を当てる
3.グリグリする or グ~っと押す(お好きなほうで)
一人でもできます!やってみよう!
#健康 #ツボ #ストレス発散 #今日もお疲れ様でした #リラックスしよう
【梅雨から夏にかけてこそ、湯舟に浸かろう!】
冷房を使う梅雨から夏、実は身体の芯が冷えてしまっている人が多いんです。
身体が冷えると代謝も悪くなってしまい
・免疫力が下がる
・むくみやすくなる
・太りやすくなる
…などなど悲しい出来事が起こりやすくなります!
湯舟、浸かろう!!!