📙【新刊のお知らせ】
『ピンポイントで整う!じんわり押し活』
12月5日発売します!
クロワッサン連載「つかれにピンポイント!」を厳選し
も~っとわかりやすく・読みやすく
お役立ちのセルフケア本にしました❗️
新たな「書き下ろしワザ」も5つ👍
ご予約受付中です🙇♂️✨
https://t.co/m3NeVBGJ1l
本日発売「日経ヘルス」にて
新連載【体と心をときほぐすマッサージ】第2回
✨「癒やしホルモンと自己肯定感を得るマッサージ」✨掲載です!
臨床発達心理士の先生に取材して3つのセルフマッサージを描きました!
コンビニや書店でお見かけの際に、よかったらご覧になってみてください(^∇^)🙇♂️
(お腹の前が固くなっちゃったら)
お腹と胸の筋肉をひろげて伸ばすので、呼吸がラクになる手伝いと&腰痛改善の効果が両方期待できるリラックスストレッチ( ^ω^ )つ
スフィンクスのポーズ→https://t.co/Csb6noG9wL
ガッツリ「冷え」を改善したい方はこの4コマのポーズがオススメです。人体で一番大きい太ももの筋肉に刺激が入るのでスグあったまります。 #体幹 #基礎代謝もアップ
腰かけのポーズ→http://ima.goo.ne.jp/column/comic/3759.html …
今回手でおさえることによってストレッチの効きをよくしてる「呼吸筋」のひとつは、「胸鎖乳突筋」といってストレスがよく表れやすい筋肉だそうです。
首コリ対策用「胸鎖乳突筋」の回はこちら→http://ima.goo.ne.jp/column/comic/3979.html …
【🧡不安感・落ち込みに】
自律神経の乱れによる #息苦しさ もラクになる
心の動き・自律神経にリンクする「呼吸筋」を
効率的にゆるませる必殺テクニック✨
👉「呼吸筋ストレッチ」をご紹介!
呼吸生理学の専門家、本間生夫先生に取材しました
イラスト記事はコチラから!➡️https://t.co/mwavbO4RVt
ヨガ愛好家&ズンバインストラクターの友人によると「この4コマの壁ストレッチは、扇のポーズと牛の顔のポーズの簡易バージョンって感じだね。」と言っていました。そういわれるとお得感!
つづきhttps://t.co/RogV9HLfo9
『ずぼらヨガ』の繁体字版(台湾・香港)が届きました!
ビシッとした紙質で、デザインも日本版によせていただいて、とても馴染みのある感じで素敵です> <人✨
翻訳版をいただけるなんて身にあまる光栄です。これからも気を引き締めてがんばります🙇♂️✨
私ヨガマット持ってないんですが、仕事場でフローリングにバスタオル二枚折に敷いてやってます。2コマ目が案外と背中・肩・腰のコリに気持ちイイ!2コマ目以外はオフトゥンの上でも!#腰痛
つづきhttps://t.co/ggQUKDk5Qk