「寝起き悪い王」の私の最近のお気に入りの朝メニューです。 死んだ目で洗面所→廊下で「壁ストレッチ」→「鶴のポーズ」
壁の補助でやる気のなさをカバー→段々身体が起きてくる…
壁ストレッチ→https://t.co/RogV9HtDZz
「のど伸ばしストレッチ」はこんな感じでイスに座ってやってもいいかもです。これなら肩甲骨をグッとよせてグッと胸をひらくので、爽快感も増すし肩コリにもイイかと! #ストレス #肩コリ
つづきhttp://ima.goo.ne.jp/column/comic/4131.html …
《急な咳込み》を止めたいときのツボ
天突(てんとつ)
「ちょっ!今、咳込みたくない…💦」というときなどにも。覚えておくと👌
私もノドにほこりが入って咳がとまらなくなったとき、落ち着いて押したらおさまりました😳
(コツ)のどに向かってではなく下側に押します👇
【腰痛】予防&緩和に
尻の「トリガーポイント」2つを
テニスボールでほぐすテク🎾
腰まわり軽くなります♨️
足を組むクセがある人(←私)は、尻の横側の「中殿筋」が特にイタ気持ちいいです🙀💦
ぜひお試しを(^∇^)
ヤバイ腰痛のとき、前屈も後屈もヨガでいつもできる動きが全然できなかったです。このイラストの筋肉全部が硬い状態でした。なので、ふだんからストレッチしとくと腰痛対策にイイです。
つづきhttp://ima.goo.ne.jp/column/comic/4033.html …
この肩コリ4コマをウォーミングアップにするともっとイイです。「肩を思い切り持ち上げて脱力」に飽きたら「思い切り持ち上げる→ゆっくり肩を後ろに回し下ろす」も気持ちイイ(^∇^)v
つづきhttp://ima.goo.ne.jp/column/comic/3941.html …
このイスを使ったのど伸ばしストレッチは、仕事の休憩時によくやったりします。己の中の空気入れ替えみたいな感じで…。机の前で力んでた背中・胸・首・腕もギューンて伸びるのでなかなかいいです。(^∇^)v
「#がんばらない体メンテ」第13回❗️
#リモート飲み で #二日酔い になることが多い昨今…
今回は悪酔いしないお酒の飲み方&肝臓などの機能を高める食材を描きました!
まったり家飲みや、みんなで外飲みが好きな人もぜひご一読ください!
冒頭をTwitterでも公開します〜
▶️https://t.co/rvAhzbcUJz
更新しました!
【世界を止めて】 猫のバンちゃんとのお話。
第10話「喪失」
第1話から→https://t.co/lKckigPpAy
#めちゃコミック